
「ペコリーノ」前のフライング一人酒は十三では外せないこちら。
酒屋の立ち飲み「イマナカ」さん。
※外観は別の日。店内その他画像は過去訪問記事にて
カウンターに入ると「久しぶりやねぇ」とマスターのお声掛け!
っひゃ〜〜覚えてくれてる!嬉し過ぎ



黒ビール¥240
とうがらし梅酒¥350(半分¥180)
壁のメニューで気になってたコチラ。お味見に〜と半量をお願いしました。
色が濃いめ!香りはフツーの濃い梅酒。グビッと飲むとお味も濃い梅。
と思ったら後からじんわりじわじわ辛みが!!くゎぁ〜〜っと熱くなる感じ!
金魚(唐辛子入り焼酎)の梅酒版だ〜〜辛い!でも美味しい!
でも、これはやっぱ半量で十分だな〜一杯は絶対多い(笑)
久々「イマナカ」さん。冷房もないヌル〜イ店内が何となく心地良く、たったの2杯なのにエライ長居してしまいました(笑)
★「イマナカ」食べログ
大阪市淀川区十三東2-6-11
06-6301-3361
月-土/9:00-22:00、日/-20:00、祝/-21:00 基本無休
コメント
コメント一覧 (8)
中華がめちゃんこ楽しみだったので
超我慢しましたよー!!
イタリアンは立ち飲みじゃない時点で
かなりテンション下がっちゃいまいしたね〜〜w
ほんと、頑張ってほしーです〜〜
中華のアップ楽しみにしてまっせぇ
あなたも立派なビール好きの仲間入りですねぇ
ところで、塚口の「阿部」さん。
めっけましたよぉ〜
あそこが、そうやったんや・・・
存在は、中坊の頃から知っておりましたが、道幅が狭いせいか、上の看板見た事なかったんで。。。(汗)
もちろん、ハイリキよばれてきましたよぉ
中華アップしました〜♪
って、珍しく先越されちゃいましたネ(笑)
黒ビールは割と好きなのですー
「阿部酒店」さん発見されましたか!
かなりいい雰囲気だと思いませんか?!
実はもう3回お邪魔しました(笑)
カウンターの調味料が、へばり付いて
チカラ入れな取れへんところが、また
もう3度も訪問されたのですかー!負けた!w
今度は美味しそうなおでんをぜひ食べてみたいです☆