
1袋(250g、めん/170g)368kcal/1食 ¥198
原材料:めん、具(目玉焼き風オムレツ、キャベツ、味付豚肉、加工でん粉、調味料、‥)、ソース、漬物
「横手焼そば暖簾会」監修のもとアレンジをした、秋田のご当地焼そば。

B級グルメの横手焼きそばまでついに冷凍食品化!
と言っても横手「風」焼そばってゆう控えめな感じが笑える(笑)
小袋ままをレンチン。添付のソースと福神漬けは別で解凍が必要。

温めたそれを皿に移し、ソースをからめ福神漬けを添えていただきます〜
具は大ぶりのキャベツ数切れと豚ミンチがコロコロコロ。

気になる半熟目玉焼き。日清の冷凍麺と言えば以前食べたパスタで卵の解凍に失敗したけど今回は‥
ん〜GOOD!すごい!ちゃんと半熟!潰すととろ〜り流れ出ます!

厚みのある小ぶりな目玉焼き。火もちゃんと通って割と温まってる〜スゴイ!

ストレートの太麺は、ツルツルッと喉越しよくもちもちっ!

冷凍とは思えぬ食感!おいしい〜〜〜っっ

ソースは濃い甘辛味で確かに出汁が効いてます。でもサラッとしてて麺との絡み具合はイマイチ?それが横手風なのかしら??
焼きそばと言えば、太麺コシ無し柔らかめ、ソースがぽったり絡んでもっちゃりした感じが好き。甘辛のそれの添えもんも甘い福神漬けより酸味のある紅しょうがが合うと思う〜そして「焼きそばに目玉焼き」これも横手じゃなくてもどこでもあるんじゃない?
なーんてイチャモンつけまくりだけどw冷凍食品としてのコレはなかなか美味しかった〜横手ウンヌンよりwこの麺が美味しかった〜〜

最後にもう一言だけ言うとwこの麺、温かいより冷たい麺として食べたい〜
☆日清食品冷凍HP
コメント