若竹煮 2010年04月21日 去年に引き続き、今年も嬉しい筍の頂き物〜っ (牛肉と筍のホイル焼き、筍の木の芽和え) まずはやっぱり若竹煮でいただきます。 大ぶり筍の食感の良いこと〜薄味で筍本来の旨みが味わえます 一緒にあっさり煮た若芽、添えた木の芽も春の伊吹を感じさせます その他、春なのに彩り悪いw和食メニューで。 鰯のあっさりジンジャーオイル煮 鶏の塩焼き 小松菜の塩炒め うぐいす豆煮 若干、塩分摂り過ぎかしらぁ?wでも大満足っ あなたの1Clickがプァワーの源です♪ 「★おうちごはん」カテゴリの最新記事 タグ :#筍#若竹煮 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. むうちょ 2010年04月22日 08:40 素材を活かした料理だね! 裏山しい(笑) 筍ご飯も美味しいよ☆ 2. kaai 2010年04月22日 19:42 *むうちょさん 素材の味を楽しむには何でもシンプルが一番! ほんっと、美味しかったです〜〜裏山しいでしょ?(笑) 筍ご飯もまもなく実行ですー☆ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
裏山しい(笑)
筍ご飯も美味しいよ☆
素材の味を楽しむには何でもシンプルが一番!
ほんっと、美味しかったです〜〜裏山しいでしょ?(笑)
筍ご飯もまもなく実行ですー☆