
「むつき」を後に集合場所へ向かう前にもう一軒!

波平通りを抜け右の小道に入ったビルの一角にあり。
店脇にはピンクな看板が(笑)
ボ〜ッと歩いてたら見逃しちゃうかもw



新しさを感じさせる電気が眩しいほどに明るいの(笑)
黒い蝶ネクタイをしめた店員さん、昭和喫茶のマスターのようだわ(笑)




店名通り、ドリンクもアテもALL¥100が売り。
アテはおすすめメニュー以外は置いてある小鉢を見てチョイス。

焼酎<麦>¥100
少なっっ!w他のお客さんはみなダブルで頼んでる様子。納得。

らっきょう¥100
打って変わってこちらは多い(笑)総計13粒くらいだったか‥。
食い尽くすのにもう一杯焼酎を頼み。最初からダブルにすりゃヨカッタなw
焼酎2杯+アテ1品=¥300のお会計。
¥100酒場と言えば京都の「百」もあったけど、そこに比べるとアテがちょっと寂しいかなぁ。おでんは保温してあり注文後のレンチン。うーん‥
¥100のワンコインは惹かれるし、ほんとにちょっと飲みたい時には良さげだけど、もう少しアテのバリエを期待します、マスター☆(笑)
十三には良い居酒屋、立ち飲み屋さんが多いから頑張ってほしいです〜
★「100円酒場ぼこ」
大阪市十三本町1-5-23
13:00-15:00、16:00-23:00 無休
コメント
コメント一覧 (4)
30ccくらいしか入ってへんみたいですね。
他の飲み物はどうなんやろ。日本酒・ビールは?
想像できん、、、
ちょっと寄ってきました。
焼酎シングルですがグラスが小さいグラスに入ってるタイプに変わってましたよ〜。kaaiさんの声が伝わったのか、アテの数も増えてました〜。
でしょ〜〜〜ちょっと少なかったです;;
日本酒・ビールはどないなんでしょう‥‥
ひとくちビールくらいの量かな??
あ、でもビールがまだまだ得意でない私には
それくらいだとちょうどイイかも!
今度行って確かめてみてください〜♪
コメントありがとうございます。
そうそう、ダブルの注文かと思ったらしく(?)
大きめグラスに注がれました。
すぐに「小さめグラスに代えましょか?」と言われたのですが、
洗い物が増えるのも悪いと思いそのままで(笑)
アテ数が増えたのは有り難いです!!
また近々オジャマしなきゃです。