
もずく酢をもずくと酢に分け、もずくを2〜3cmに切り小麦粉をまぶしてなじませておく。そこへすりおろした長イモ、卵、塩を入れ混ぜる。フライパンに油を熱し、作った生地を流し入れ両面焼く。好みで茹で豚、もやし、千切り人参・胡瓜などを巻いてポン酢や味噌で頂く。詳細はコチラ

久々、はなまるレシピ〜今回は夏に美味しいもずく!
沖縄風クレープ、ヒラヤーチーやね。
混ぜて焼くだけ〜で簡単かと思いきや、焼きに意外と苦戦w
出来上がり、ビジュアルはまぁまあか??

好きな具材を巻いて巻いていただきまーす

焼き最中は酢の酸っぱい香りがしてたものの、食べると意外に酸っぱさはなく、卵と相まって甘い。冷めるとより一層甘みが増します。
もずくの存在感は見た目より薄く、ふつーの薄焼き卵ぽい。w
でも栄養はちゃんと摂れてるわよね〜〜〜?
野菜も一緒に摂れるヘルシー料理。なかなか美味しかったわ〜ん


その他和食メニューで

涼風 白焼きうなぎ(BY川口水産)
1箱(2尾、自家製ぽん酢)¥3780
母からのお中元、第二弾。トマトランタン同じくコープこうべのお中元品。

大好き鰻の白焼き!蒲焼も大好きだけど、やっぱ白焼きでしょっ!!
一尾¥1430、6等分の一切れ約¥240か‥

トースターで温めワサビ醤油で頂き。(ポン酢は未使用w)
スーパーのそれより明らかに肉厚っ。
表面サクッ中ふっくらねっとり〜ウマうま

もう一匹は独り占めしたい‥‥‥w
ゴーヤーと玉ねぎのサラダ 枝豆 きくらげ天&枝豆天
今宵も焼酎がぶ飲み。大満足ディナーでした

☆川口水産HP
コメント