
ちょいと前に今年初の鮎をいただきましたー
大大大好き!ってワケではないがw夏は鮎よね。
四季ある日本。季節の物を頂くのはスバラシキことですワ。
小ぶりな鮎だけど、鮎特有の身の加減、ほろ苦さが乙ですなぁ。

その他

鰯の梅肉天ぷら ししとう天ぷら
梅肉&大葉の爽やかさがウマシ。

1袋(150g、こんにゃく120g、たれ30g)44kcal/1袋 ¥128
素朴な風味が自慢の山形名物「玉こんにゃく」がフライパンひとつでご家庭で簡単に作れます。


TVか何かで見て食べてみたかったんだーチルドでお手軽に。
真ん丸っこいフォルムがか〜わい〜〜でも箸で掴みにくしw
プリプリ食感の醤油の甘辛タレ味。辛子ちょちょい。
まぁ、蒟蒻は蒟蒻だわネwふつーにウマシです。w

1箱(56g、12個)193kcal/100g ¥88
原材料:たまねぎ、豆腐、おから、皮(小麦粉、でん粉)、鶏肉、豚脂、でん粉、しょうゆ、ごま油、砂糖、食塩、オイスターソース、香辛料、調味料
ふわっとなめらかな食感が特徴の「とうふシウマイ」は豆富をふんだんに使い、大豆の旨みと香りがきわだちあっさりした中にもコクがあり、飽きのこない味に仕上げました。

チルド品多用の食卓って(笑)
とうふメインでできたヘルシーなシウマイ。
豆腐の味はもちろん(?)感じないけど、むにんっと軽い食感であっさり。
ミニサイズでホイホイッと。酒のアテにいーわね。ヘルシーがいーわね。
☆関越物産HP / ☆楽陽食品HP
コメント