- ブログネタ:
- 良き 居酒屋・呑み屋 に参加中!

東京遠征の際の飲み歩きネタ。
「ほろ酔いと〜く」の時間まで飲み歩くぞ!で、まず向かった先は赤羽。


赤羽と言えば「いこい」。その近く(徒歩1分以内くらいかな)のこちらも立ち飲み「喜多屋」さん。同じく朝7時開店

おまけに価格も同等。やはり対抗心抱いてるのかしら??(笑)
二つある入口右側を入り「一人イイですか??」尋ねると「‥どぉぞどぉぞ〜。奥行く?」と少し間を置くも、すぐに笑顔で対応して下さいました。
やはり早朝女子一人客に驚いたのだろう。そりゃそーだっ(笑)
開店後1時間にも関わらず先客6人ほど。早っ。そうゆう私も十分早っ(笑)
オープンしてちょうど1年という店内は、外観同様明るくキレイ。
「いこい」は清潔であり味のある雰囲気が良く、こちらは新しくキレイ。
この日この時間帯はお父さん、お母さん、ポニーテールがキュートなお姉さんの店員3人。平日夕方以降はもっと増えるそう。
お3人はご家族?ご夫婦?と思いきや、みんなバラバラ、赤の他人だとか。
※店内写真はご勘弁〜とのことで、文章説明にて※
四角い店内は真ん中にキッチンの店員スペースがドーンとあり、それを囲うカウンター、壁際のカウンターとめちゃ広々。40~50人は入れるんじゃないかというキャパの大きさ。それに加え2階に座敷ありととにかく広い。
※メニュー写真もNGとのことで文字列挙にて※
もつ煮込み¥110、焼き鳥¥220、シロ¥220、サラダ¥110、冷やっこ¥110、厚焼玉子¥150、ピリ辛メンマ¥130、牛スジ煮込み¥180、とり皮ポンズ¥110、アオヤギヌタ¥130、チゲ鍋¥280、自家製〆サバ¥130etc.
※その他はコチラをご覧ください※
メニューは¥110と¥220がメイン。それプラス日替わりメニューが超豊富でお安い!ラインナップでは「いこい」に俄然勝ってます!!

ハイボール¥180
今流行のウイスキーハイボールかと思いきや、焼酎のソーダ割りといういわゆる焼酎ハイボール。甘さも何もなくアルコール!って感じ〜〜朝一発目にはちぃとキツかった


モロヘイヤのおひたし¥110

ふぐ皮煮こごり¥130
これでもか!というほどふぐ皮たっぷり。ぷるんっぷるん通り越してぶるんっぶるん!


キムチ鍋¥180
店内・メニュー等写真NG。とのことだけど「メモって!コレ撮り!」とお店自体はかなり宣伝してほしいらしい(笑)
ってことで他のお客さんの注文品にも関わらず撮影させてもらいました。
「これで¥180?!」な本格キムチ鍋。グツグツ美味しそうですぅ〜

お料理はどれもお一人様にちょうどイイ少量が嬉しい。
最初は一人ポツンと飲んでたものの、途中からお客さん店員さんとトークに花が咲き、立ち飲み御法度の長居w2時間滞在!でもそんだけ居心地よろしい。

「またオジャマしまーす」とルンルン気分でお店を後にしたのでした〜〜

帰り際外に出ると、店員のお母さんが出てきて「キレイに撮って!」と暖簾を整え撮影にご協力下さいました。やっぱめちゃ店宣伝したいんやん(笑)

★「喜多屋」食べログ / ホットペッパー
東京都北区赤羽南1-8-1
03-3901-4767
7:00-22:00 無休
酒・立ち飲み 喜多屋 (居酒屋 / 赤羽、赤羽岩淵、志茂)
★★★★☆ 4.0
コメント
コメント一覧 (4)
か行きましたが、このお店は知りませんでした・・・。
赤羽も独特な雰囲気のある街ですよね〜 立飲み
屋さんに関しては、大阪のお店に魅力を感じます♪
↑自分、実際にはまだ行ったことないですけど(笑)
東京出張の時に寄りたいですが・・・
時間がありません!(><)
趣味で上京する時にぜひ寄ってみたい!
あ、土曜日に綛谷屋さんとかね正さん行ってきました!
どちらもええお店ですね〜♪
居酒屋系立ち飲みも新規2軒を開拓。
食事は日本橋で済ませて・・・
最後に八尾駅前に吸い込まれちゃいました。(笑)
レポートはこの後アップ予定です!
ご無沙汰ですー
「いこい」さんとかなりのご近所なので
ぜひ一度〜☆
立ち飲み屋さんは、東京大阪、それぞれの雰囲気、味があってどちらも好きです。
違いを楽しみながら飲むのもまたオツです〜
赤羽イイですよ!大好きです!
朝7時からってのは大阪でもあんまりないし(笑)
綛谷屋さんはもっと立地よければイイのにな〜〜〜
と思う反面、だからこその味わいがあるのかも、とも‥
レポート楽しみにしてますー☆