
天満橋で飲み会があったのでその前にちょろっとフライング〜
マイドーム大阪真ん前の角打ち(酒屋さんの立ち飲み)。
以前行って以来かなりのゴブサタ、2度目ましてのオジャマ。


デロ〜ンと垂れ下がった暖簾をくぐればサラリーマンのオアシス

店内はキッチン前のカウンターと入口、奥にテーブル席と広々。
酒屋さんだけに壁際にはお酒がズラ〜リ。




マスターとおかみさん(親子?)のお二人でされてます(この日は)。
キッチンもおでん鍋、ガスコンロと広く、棚には缶詰がいっぱいー
アテは乾き物はもちろん、一品のバリエも豊富。天ぷらはオーダー後の揚げで熱々が食べれるみたい。角打ちと言っても居酒屋バリの力の入りっぷり。

缶チューハイ¥250(タブン)
チューハイと頼むと「レモンならこっちから出すし、他のがよければ入口の冷蔵庫からどうぞ」と。慣れたら入店同時に貰ったりするのかしら♪

6Pチーズ¥70(タブン)
飲み会前の胃の保護に(笑)頼むと一緒に付箋が。伝票代わりかな?
豚インフルエンザの影響?私が行った時には数人のお客さん。でもある一定の時間になるとドドッとサラリーマンズが舞い込んできました〜。ノンベイにインフルエンザは関係なし?(笑)
正直ちょっと取っ付きにくいかな〜と思ったマスター、実は楽しいお方(笑)
あっちへホイホイこっちへホイホイ、お客さんとの会話も忘れずテキパキ働くおかみさんもとっっっても素敵なのです。
天満橋と堺筋本町の中間くらい?ちょっと駅から遠い立地だけど、またぜひ行きたい!今度は缶詰や一品も食べターイ♪またオジャマします☆
★「木下裕義酒店」食べログ
大阪市中央区南新町2-3-1
06-6941-1551
日休み
木下裕義酒店 (バー・お酒(その他) / 堺筋本町、谷町四丁目、天満橋)
★★★☆☆ 3.5
コメント
コメント一覧 (8)
ついに記事アップですね〜。
飲み会前のウォーミングアップ使いとは・・・、流石です。(^^)
先日のお初訪問では20分程度しかおりませんでしたので・・・
次回はせめてその2倍は滞在して・・・
イワシの天ぷらを賞味させて頂きましょう!
こっちは本当に立ち飲みの店が少なく
うらやましく思います。
出張で行ったら 飲み倒してやる〜(笑)
では
こんにちわ〜〜
やっとこさのアップですw
私もフライングでちょっと間の滞在だったので
次回は缶詰やお料理も頂いてみたいと思いますー☆
コンニチワー
こっちもメーカーによって包み紙の色は違いますよ!
コレは小岩井のヤツだったかなぁ??
大阪にお越しの際は、朝から晩までハシゴしてください☆(笑)
今度、大阪に帰阪したさい、是非よってみよう。
Kaaiさん、情報ありがとう。
お知り合いのお店ですか〜
人違いじゃないといいですが‥w
とっても素敵なお店なので
ぜひ覗いてみてくださいー☆
あの加藤清史郎くん、マスターの甥っ子らしい。
清史郎くんのプライベート写真が店内にあったので尋ねてきいてホントにびっくりしました。
へーっっっっ!!!!それはドびっくり!!
スゴイ!会いたい!!ってそりゃ無理かw
でもスゴイですね〜情報ありがとうございます!
随分ご無沙汰してるのでまたオジャマしたいと思います〜