
秋も深まり冬はもうすぐそこ。つーかもう冬だなww
秋を名残惜しみつついちじく!の天ぷら!冬と言えば粕汁!
前々から食べたかった天ぷらを以前ココで食べてこの秋こそトライ!
と思ってたのをやっっっとこさ実践。ししとう&椎茸 と一緒に盛り。
天ぷらは塩で。の通り、当然いちじくの天ぷらも塩でいただきます。


衣サクッ中とろ〜プチプチッ。塩で甘みが増します
当然ウマーッッッ


粕汁は鮭派?豚派?私はどっちも好きやねーん(笑)
んが、まずは王道?の鮭で。
粕汁なんて子供の時は大嫌いだったのに。いつの間にやら大好物に変わってた。
具も王道のにんじん、こんにゃく、油揚げでシンプルに。
香りもお味も心、体を芯からあっためてくれますわ〜〜

その他彩りは悪いがおいしー食卓でした(笑)
白菜と豚肉のスープ煮 蕪の漬物
袋煮(油揚げに卵を落とし入れカンピョウで結び甘辛い出汁で煮たもの)
冬は和食でほっこり〜〜が嬉しいねん♪
コメント
コメント一覧 (2)
いちじくの天ぷらですかぁ〜、コレマタ 風流デスね〜〜
塩だけで食べて美味しい 天ぷらは、本当に美味しい
天ぷら..美味しいぉ料理..だと思いますねッ 絶対。。
天ぷらは何が何でも「塩で!」です!!
いちじくも好きだし天ぷら・揚げ物も好きだし
好き×好き=最高でっす!!
天ぷら美味しいですよね〜〜〜
串かつと同じくらい大好きです☆☆☆