
お父さんの東京出張土産〜♪駅ナカGranStaにて。
キュートで可愛らしいカップケーキ専門店。
ネットでバリエを確認してリクエスト。


どんなんかな〜??とドキドキ箱オープン!!


「小っっさ!!!Σ(゚Д゚;;)」
ほんっっまに小さい!びっくりするくらい小さい!
ちょっと大口開ければ一口で食べれる大きさ!!
さぁさ。気を取り直してwキュートなカップケーキちゃんを観察〜〜。
台から取り出すと高さは割とあるみたいネ。



●塩キャラメル¥346(FRESHタイプ/要冷蔵)
構造:プレーンケーキ/塩キャラメルクリーム/キャラメル生クリーム
塩をきかせた自家製キャラメルクリームがたっぷり。
バタフライケーキ仕上げ。
最近人気の塩キャラメル味を、フェアリーケーキに仕立ててみました。中に入れるキャラメルクリームと上にのせるキャラメルクリームでは、軽さに変化をつけています。デコレーションは、バタフライケーキに。
トップのデコレがバタフライ=蝶々の羽みたいになってるの。
割としっかり生地、中のキャラメルクリームが濃いぃ〜ほろ苦ウマ〜
上のクリームもキャラメルで、中のとは違った優しい味。



●ダブルチョコバナナ¥346(FRESHタイプ/要冷蔵)
構造:ガトー・ショコラ/キャラメルバナナ/生クリーム
キャラメルバナナとガトー・ショコラの人気の組み合わせ。
生クリームで仕上げました。
下の生地は、ガトー・ショコラ。高品質のビタ−チョコレートを使っているので、冷蔵庫に入れている冷たい時はみっちりとした食感で、少し室温に戻すとフンワリとした食感になります。キャラメリゼしたバナナが入っているのがポイント。
こちらも生地みっちりタイプ。甘過ぎずないチョコがグゥ。
中のバナナは超少量っwだけどしっかり味、自然なバナナ味がチョコと合う〜



●ローズ・ラズベリー¥336(CLASSICタイプ/常温保存)
構造:プレーンケーキ/ローズ&ラズベリージャム/アイシング
バラの花とラズベリーのジャムが隠れてます。
ロマンティックで優雅なティータイムに。
バラの花のうっとりするような香りと甘酸っぱいラズベリーとを合わせたジャムを、ケーキに絞り込んで焼きました。上にはピンクのフォンダンで飾って、メレンゲをちょこんとのせました。
メレングは乗ってないんだけど忘れた?wリニュったのかしら〜〜?
冷蔵庫に入れてたらアイシングがカッチカチ(笑)
しっとり生地、断面には赤い粒々がちょちょちょろっと。
ん〜〜ローズ!薔薇!ローズの香りが鼻から抜けるぅぅー!
素敵においしい〜ロマンティックテイスト




●カフェ・ノワ¥336(CLASSICタイプ/常温保存)
構造:くるみ入りコーヒーケーキ/コーヒーアイシング/砂糖がけくるみ
コーヒーの香りが豊かに香る生地に、香ばしいくるみがたっぷり入っています。
バターの香りがする生地によく合うコーヒー風味のケーキ。中に入れたくるみは、食感のアクセントと香ばしさをプラスしています。
これもしっかりコーヒーテイスト。!
生地は甘さ控え目、アイシングが甘々だからいいバランス。
胡桃も食感がよろしーわ。
どれもこれもなんし小さいっwけど小ささも可愛らしさのポイント?w
貰ったら嬉しいカップケーキ。見て楽しい可愛いケーキでございました

☆Fairycake FairHP
コメント
コメント一覧 (4)
メニューバリエにはあったみたいですが、
何かフツーぽかったのでリクエストしませんでした(笑)
素晴らしいですぅ!ヽ(^◇^*)/
お父様、ケーキ( 景気 )いい〜
「4個買ってきて!」とリクエストしたら
まんま4個でした。。
もう少しケーキよく2個くらいプラスしてくれたらもっとヨカッタんですけどね〜〜w