
1個(約110g)400kcal/1個 ¥105
ふんわりとしたパン生地に、まろやかな塩味のある【フランス産ロレーヌ岩塩】と、発酵バターを練り込んだ風味豊かな生地をかぶせました。
久々メロンパン♪半年前に食べたメロンパン同じくパスコ製。
ファミマの塩フェアの商品。同じくメロンパンでホワイト計画のホワイトメロンパンも気になったのだけど塩バターに惹かれてコッチ。

封を開けるとバターの超いい香り〜甘い香り〜〜っ

割とぷっくり高さのあるメロンパン。
皮は固く軽くたたくとコツコツ音がするの。
メロンパンと言えばフチ!これ超大事〜フチのおまけ多いのチョイス(笑)


裏面はこんがりイイ焼き色。周りは固く中心部はちょっとしっとり。
表面にはお砂糖がキラきらり〜。

ナイフを入れるとザクザクいい手ごたえに中ふんわり。
中は密度高過ぎず低過ぎずのいい詰まり具合。
はむっと齧ると表面はちょいサクッ、中ふんわりしっとり〜
一口目は割と甘さを感じるも、スッと消えて後味さっぱり。
やっぱ「塩」効果なのね〜発酵バターも香ばしく美味しいっ。
小麦価格高騰の今時、この価格もエライ!カロリーも割と低めでエライ!
チープなB級グルメ的ってよりお上品でスイーツ的なメロンパンでした

☆ファミリーマートHP
コメント
コメント一覧 (2)
私もメロンパンはフチ!!
フチのおまけ多い物を選びます!!
ここが一番美味しいですよね!!
購入時はとりあえず、陳列されている
物を手に取り、すべて、裏側をチェック!
パン一つ選ぶのに、難しい顔して
かなりの時間をかける女、とらきーちゃん(笑)
お店の人も周囲の人も奇異な目で
見ているだろうなぁ(笑)
こんばんわ。
メロンパンはやっっっぱしフチですよね!!
私もフチ選びにどれだけの時間を費やしたか‥(笑)
持って置いて持って置いて‥
相当おかしな人に見えたに違いありません(^▽^;)