
大阪豊中のチーズ専門店がプロデュースしたというチーズケーキ専門店。
ワインに合うチーズケーキということでかなり前から気になってたの。
でもでも川西ってなかなか行く機会ないのよね〜中学以来とかかも。w
所用があったついでに寄ってみたデパ地下@川西阪急にて。
ショーケースに並ぶケーキは潔く(?)チーズものONLY。
ホールケーキで気になるのもあったのだけど、カットのものを3個購入。
パコッと箱を開けた時の感じはちょっと地味だけどネ(笑)
どれも小さめサイズだけど手にするとどっしり。

●チョコバナナチーズケーキ¥350(税別)


バナナも香りは意外と(?)しないんだけど、一口食べるとバナナ!
チーズケーキってよりバナナケーキ。それくらいバナナがしっかり。
でも感じるコクはチーズあってのもの。
チョコチップはコリコリ食感がイイ感じ。甘さも強過ぎず。
バナナの自然な甘み、後味のほんのり酸味がさわやか。

●コーヒーマーブルチーズケーキ¥350(税別)


こってりねっとり濃厚な生地がお口の中にまとわりつくぅ〜
コーヒーの香りはないけどお味はちゃんとコーヒー。
コーヒー×チーズ?と思ったけど、ティラミスもコーヒー×チーズやしね。
コーヒー味がしっかり味わえて濃厚なティラミスな感じ。
甘さ控えめほろ苦くっておーいし〜〜

●ゴルゴンゾーラチーズケーキ¥420(税別)


コーヒーとバナナのはお母さんと半分こしたけどゴルゴンは私の独り占め♪
真っ昼間に赤ワインで頂きまーす

こちらも他の2種同様香りはゴルゴンな感じはなく。
切り口にブルーチーズの点々が見えてます。
バナナやコーヒーのに比べるとどっしり生地感よりレアな感じで舌触りなめらか、クリーミィマイルド。
蜂蜜かな?風味がよく結構甘みあり。でも後味にゴルゴンが香る!
これまで食べてきたゴルゴン、ブルーチーズのチーズケーキ中で一番甘め。
ゴルゴンゾーラはかなり控えめで苦手な人にも食べやすいと思う〜
個人的にはもっとゴルゴン!塩気!風味!が好みだけど。
まぁ真っ昼間にワインが進み過ぎなくてよかった♪(笑)
まだ何種かバリエあるしまた機会があったら食べてみたいな〜
★「フロマージュ・ド・ヒキタ」HP
コメント