
1袋(450g)162kcal/100g
炒飯に焼そばを加えピリリと辛いどろソースで味付けした神戸発祥の名物料理です。
そばめし!って関東じゃぁあんまりないんかな?知らん人のが多いんかな?関西でもそーんなにないかな??家でもチャーハン、焼きそば単品はよく作るけど「今日のお昼はそばめしヨ♪」なんてあんまナイしなー。
レンチンOKだが、焦げ、香ばしさ必須ってことでやっぱフライパン調理。

ソースの焦げる香りが食欲そそる〜半熟目玉焼き&紅しょうがオンで頂き。

具は牛肉、キャベツ、にんじん、紅しょうがなどやきそばの具。
ふふ〜ん♪お味やきそば食感ごはん+そば。そばでありめしであり。
まさにそばめし!まんま(笑)
濃い味にとろ〜り卵がからんでまろやか〜美味い!
マヨネーズかけてmoreジャンク!もいいなぁ〜♪
やっぱ使える冷凍食品さまさま

しかし。そば×めしっつーダブル炭水化物の発想は関西らしーなぁ(笑)
☆マルハニチロHP
コメント
コメント一覧 (2)
関東ではまだ出会って降りません。
バーとかでチン!して出してくれるトコはあります。業務用冷凍そば飯でもウマーです。一時期ファミマの弁当でありましたね。
結構スキです。神戸で本物食べて見たいです。
関西でもあんまり見かけません〜気にしてへんだけかな??w
冷凍食品でもかなり満足です!なんしお手軽やし☆
神戸においでの際はぜひ美味しいそばめし見つけてください♪
んでお店教えてください♪(違ww