
近所のスーパーにて購入。
たまーにムショーに食べたくなる。
おかんも私もそろって大好きな
紅しょうがの天ぷら♪
コレって関西ならでは?
向かい合うスーパー両方で売ってるけど、片店は串なしかき揚げ形状。片店は串刺し。
やっぱ串やろ!!でコチラ。
この色あり?!なドぎついピンクがまたえーねん。めっちゃ薄っぺら。
冷めて衣がしっとりしちゃってるけどそれまた美味い。これに限っては許す。
酸っぱ甘くて喉にくる〜そこに焼酎を流し込む。美味。酒のアテに最高。
ただの天ぷら、家でも出来そうやけど、肝心の天ぷら用フォルムの紅しょうがが売ってないんよね〜〜あったら週一くらいで食べるのに!w
コメント
コメント一覧 (3)
俺も近頃は紅生姜が食えるようになった!
赤い着色料が苦手だったのだ(笑)
寿司のガリは昔から好物でもある!
穴場った時はショウガの処理は頼んだ
カルボナーラはやらんがな
船場‥って大阪のあの船場ですか??
何故、船場??(・・。)??ww
紅しょうが美味しいじゃないですか!!!
牛丼、やきそば、焼うどん紅しょうが必須!
お寿司のガリも美味いですね〜アレだけで呑めますわ(笑
*まーぼー
まぁーあれだー←シツコイwwww
穴場る?あなば?寿司屋かー!!!
年末初体験以来結局行ってなぃやwww
カルボナーラなんてしょっちゅう家で食べてるわぃ!!
ちなみにカルボは黒胡椒たっぷりが美味スb