
1箱¥2100
「約1kgのおはぎです。いなば播七 特製!4〜5人前はあります」
おとんが貰った土産モン〜偽りの木の箱入りw蓋を開けると…
どデカッ!重っっ!wwなんとも迫力満点のおはぎー!


単3電池と比べてみる(笑)体重測定しようにも箱にしっかり吸着して出せない〜ってんで箱ごと計測すると1,130g!大きさは多少潰れているものの直径約16~8cm、高さ約4cm。こりゃ相当デカイわ!改めてw
表面テッカテカ、ちゃんと豆の形状もあり。あんこは絶対粒あん派!な私には嬉しい


切るのも一苦労なもっちり〜。これまた面積広〜い断面からするとあんこよりご飯多め。何とか切り分け。米部は米粒の形状も多少見られ、餅米ほどもちもち過ぎずご飯を潰して粘りが出た感じ〜口の中でもまとわりつかず意外とさらっと食べれる。あんこ部も程よい粒感水気、程よい甘さ。見た目のボリュームとは裏腹にあっさり目。


デカイのがこのおはぎの売りであって、小分けにすると普通なおはぎだがw
とにかくおはぎの甘いイメージを覆すあっさりおはぎ!デカイけど食べ続けたら一気食いできそうな勢いヤバッwそれくらいあっさりなのー!いい意味でb
塩昆布と一緒にいただきました〜でも飲み物は何故かコーヒー(笑)
和菓子は自ら買おうと思わないのでたまに貰うと嬉しい。久々おはぎ美味かったどー♪
★「いなば播七」HP
コメント
コメント一覧 (3)
それにしてもデカい!!
単3電池との比較は初めて見ました(爆)
普通はタバコの箱と比較することが多いから…?
さすがにこの大きさでは、ごはん多めでないと崩れてしまうでしょう。。
そこがあっさりに仕上がった秘訣ですね!
和菓子にしても甘ったるいのはNG!
おやっ?ごはんとコーヒー!?!?
やることがニクイぜ!(笑)
私も断然粒あん派ですよb
単3電池との比較はお気に入りブログのマネっこです(;´▽`A``ww
基本的に和菓子の甘さってあんまりソソラレないんですよね〜〜
でもコレはほんまにあっさり!でもでも、物足りないことはなくて、上品な感じでほんまにヨカッタ!ナイスお土産☆☆☆
おやつの時間はコーヒーって決まってるんです(嘘www
*kisaragiさん
ちょwww美味いって!!!
マあんこ嫌いなら見ただけで吐きそうかもネ(笑