
まずはやっぱり!の「銀座屋」。
チューハイ¥230ゆずはちみつウマー。
アテはいかの黒作り¥180、アン肝ポン酢¥180、ミートコロッケ¥150。いかとアン肝は少量サイズで安値が◎。コロッケは肉屋のコロッケみたい!2個と千切りキャベツでこの値段イイの?(笑)
揚げたてでアツホクサクウマー


お酒が空いたのでかち割りワイン¥380。チューハイと同じデカさのグラスに氷と赤ワイン満タン。
おでん(こんにゃく、厚揚げ各¥80)追加〜よぉ味が染みてて美味いわぁ。
店員さんと酔っぱらいオヤジの無茶苦茶なヤリトリがおもろかった。
背広のサラリーマンが目の保養〜(笑)やっぱえぇわ〜ココ。
コメント
コメント一覧 (3)
どれも美味そう☆
さすが食い倒れの街♪
庶民的なのはイイゼ〜!
でも60mlって、ヤクルトかよ!(爆)
ところで‥
麒麟淡麗生って呑んだのですか…!?
盛りだくさん!!
でもないかな?前に比べたら一日のハシゴ件数減ってますよ〜〜年?(違ww
でも密度、達成感はイイ感じです☆
庶民的で大衆的な感じが最高でっす☆☆☆
日本酒はかなり少なかったですね〜〜
でも日本酒ちょっと断ってるのでちょうどヨカッタかも‥??ww
麒麟淡麗生は私ではなくツレが呑みました。
ビールはやっぱり無理です(´Д⊂グスン
*kisaragiさん
してますよー!徘徊!!
つってもかなり久しぶりでした〜〜
今は家呑み率99%!!の控えめです(笑