
いつもの呑みゾーンを抜け天満市場辺りに最近オープンしたお店らしい。
店構えは‥店の形が分からんwビニールシートで外中が区切られてます。天満市場はそーいった屋台風の店が多いみたい。オサーンの立ち呑み店とはひと味違ってなかなか楽しい♪店の外にはメニューがなく値段設定が分からないのでかなりドキドキして入るw
店内はメキシコっぽく?赤を基調にし壁に帽子があったり雰囲気もよさげ。ビニシーだけなんて寒そう〜と思ったけど席近くにはファンヒーターと膝掛けが用意され全然寒くない。寧ろあったかくてポワ〜ンです。


テーブルにはメキシコには欠かせへんタバスコやハバネロ!ナプキン、おしぼり、割り箸、謎の?ツボなどが用意されてます。
早速メニューを見るとメキシカン!見たことあるのから初めて見るメニューまでテンション上がる!値段も恐れていたほど高くなく◎グラスワイン赤¥350と桃チューハイ¥350でラストの乾杯。おすすめフードは墨国回転鶏とやら(店名まんまやんけ)。鶏を使ったタコスらしい。キッチンでは鶏がくるくる回ってました。可愛らしい店員さんにお勧めされたけど今回は遠慮でw



サボテンのソテー(ノパルアサード)¥600
墨国ライス(アロスメヒコ)¥500
ナチョス¥550
初サボテンは味インゲン食感オクラって感じ。上にかかってた白いソースは何だったんだろー?あっさりしてて美味しい。ライスは程よい量、サルサ味のライスにアボカド、トマト、レタスが乗ってます。タコライスみたい。米がパラパラしててちょっとピリ辛でこちらも◎私には辛さが足りなかったのでタバスコかけまくりで美味さUP↑↑ナチョスはチェーン居酒屋とかで出るのとは大違い。チップスもパリッ肉もゴロゴロ入っててチーズも絡み絡んで最高うまー☆味が濃いので酒が進みます。
今回は新規開拓2軒、割とゆるいペース。がかなりよかったー!メキシカンは店の雰囲気楽し、店員さんも愛想よしでぜひまたゆっくり来たい☆ここは夜10時前後くらいから人が入ってくるっぽい??その日はそんな感じでした◯
★「墨国回転鶏 QueRico」ぐるなびHP
コメント
コメント一覧 (3)
行ったことないなぁ。
楽しそう!
昔、東京でメキシカン居酒屋に行った記憶があります。
でもあんまり憶えてないな〜(爆)
スパイシーなのは麦酒に合って最高!
僕も辛いのは好きですが、きっと貴女ほどではないでしょう(ヘラッ)
ところでお宅のアボカド育ってますか?
私だってメキシコなんて料理を楽しむくらいですw
でも楽しそうですよね!太陽の国って感じで!行ってみたい〜〜♪
ってメキシコ料理屋さんの話かww
メキシコと言えばテキーラ!
今回は〆で行って適度に酒が回ってたので頼みませんでしたが、次回行くときはテキーラ一気いきます逝きます!!!w
マイアボカド‥放置してますが、枯れることなくちょびちょび成長してるっぽいです(笑)逞しいですよ〜☆