eb8d1711.jpg「美味日本三大珍味能登名産干くちこ」
くちことは‥ナマコの卵巣を干したもの
「糸ほどしかない、ナマコの卵巣を何本も重ね、陰干しにして作られるのが干くちこ。真冬の能登・七尾湾でごくわずかしか生産されず、まろやかで深みのある香ばしい独特の風味は、まさに筆舌しがたい天恵、希有の趣です。そのまま割いてお召し上がり下さい。また、軽く火であぶるとより一層香ばしく召し上がれます。」

【和倉温泉なまこや】ってとこの土産もんらしい。おとんが誰かに貰ってそれを私にくれたww初くちこー!!ってスゲー喜んだらおとんも喜んでた(笑)
小さな白い包み紙を開けると姿を見せる、小さく薄っぺらな破片。テレビとかで何度か見た事あったので「なるほど‥これがクチコか」なんて感じで。
とりあえず小さい!けど、高価なものだし‥こりゃとりあえず酒を用意しよう!と日本酒を購入。そこまで気合い入れたものの‥正直こんな少量で味がワカルわけないww小さいながらも、そのまま頂く分と、炙って頂く分とに割いてみた。んーどっちもビミョwwってか、ほんま何食ってるかワカランwwよーく嗅ぐとビミョに魚臭さ?的なものがあるくらいであとは味ワカラン食感ワカラン、何もワカランwww
まぁ‥『くちこ食べた事ありますぅ』とは言えるであろうwww
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ