力外観力水場
2軒目〜は初の大阪駅前ビル
ずっと来たくてなかなかチャンスなかったーのでやっと参戦!
関西ローカル番組「魔法のレストラン」でやってて知ったお店。
ここのご主人が脱サラしてその場所を買い取り兄妹で経営されてるとか。
わぉ満席!外まで飛び出た席(単なる箱にも見えるがw)でも盛り上がってます(笑)もちろんおっさんだらけー!女いなーぃw入るのに勇気がなくて店の前を何度も行ったり来たりしちゃいましたwでも来るつもりやったし!ここで逃げたら女が廃るwってことで、思い切って近くに来た女性店員に「女性一人でもイケますか?」と、「どうぞ^^」と笑顔で迎えてくれました◎よっ!大阪人情!ぃや〜変な汗かいたなww

狭い店内ながら厨房に主人+女性2人、ホールに女性2人の5人でまわしてました。
通されたのはキッチンとは背中合わせになる狭いカウンター。端っこやしまぁえっか◎私のスペース右横はなんと手荒い場?水道場?ですよw
いつものごとく写メおkか聞くもNGと‥残念ww自分の周りだけならイイとのことで、こそこそ撮りましたw
力梅酒力枝豆
こちらもキャッシュオン。梅酒ロック¥280(ソーダ割り¥330)。飲みながらメニュー拝見。とりあえず枝豆¥100食べとこか。16房入り(数えたった)。これくらいの量でこの値段がちょうどえ〜んよね。
力メニュー力ソース
手元のパウチに、厨房上の黒板に本日おオススメなどもアリ。安いー☆
力ミンチカツ力いわし
さて串かつ。ほぼ¥100で豚牛鶏えびたこが¥150。串かつミンチ¥100。皿にブツとキャベツ、ソースは別の容器で。にしてもこの狭いカウンターにして容器デカイよ!wそこまでしてソニ禁スタイルをとりたいのか?wwキャベツは4枚くらいちょろんと。串かつミンチとは要するにミンチカツが串に刺さってるだけwまーなかなか◎続いて串かついわし¥100なかなかの大きさ。これまたキャベツ4枚付き。ってこたーまとめて頼むより1本づつ頼んだ方がいいってこと?セコッwwいわしも普通。ここの串かつもいわゆる大阪串かつではなく、フライ、串揚げ的なものです。まぁ居酒屋ですから串かつに過剰な期待はいけません◎以上¥580で退店。安ぅぅう。
一人で居たからか写メのことがあったからか、どーも店員の目が気になってずっとソワソワしてましたw落ち着かなかったな〜〜w普通のおっさんズにはきっと楽しく安く満足できるお店です。お隣さん二人組も顔面に笑顔満ちあふれてました(笑)とにかく狭いことを忘れずに◎
★「立ち呑み処 力」06-6348-8151/4PM-11PM/土日祝休み
大阪駅前第1ビルB2F

あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ