食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

2017年02月

" target="_blank">" hspace="5" class="pict" align="left"/>1缶(350ml、38kcal/100ml)¥108 ベルガモット!他の柑橘系とはまるで違う華やかさ?!すごくスキー!!チューハイでもとってもリッチな気分になれちゃう!(笑) 缶ままや普通のコップグラスじゃなく、しっっ ...
続きを読む

1個(120g、425kcal)¥128 原材料:小麦粉、ハム、ショートニング、キャベツサラダ(キャベツ、半個体状ドレッシング、その他)、半個体状ドレッシング、砂糖、パン粉、卵、ファットスプレッド、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、マーガリン、食塩、発酵風味料、加工 ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" /> 1個(108g、345kcal)¥128 原材料:小麦粉、牛乳、牛乳フラワーペースト、糖類、ファットスプレッド、卵、加糖練乳、発酵風味料、パン酵母、食塩、乳脂肪、脱脂粉乳、植物油脂、加工デンプン、‥ パンもミルククリームも淡路島牛乳入り ...
続きを読む

&" target="_blank">&" hspace="5" class="pict" /> 各1缶(350ml)¥216 初めて飲んでから超ハマッて超リピートしてるコチラ! さすがジョエル・ロブションとのコラボ?!めちゃめちゃおいしーの!! どちらもちょっとエール系っぽい?華やかな香りとキリリとした苦 ...
続きを読む

今宵はインドネシア料理で乾杯! オジャマしたのは「ウブドスチ」 店名の「ウブドスチ」は、"聖なるウブド(街の名)"という意味だそうで、バリ島のウブドという街出身のシェフによる本格派インドネシア・バリ料理がいただけるお店です! ...
続きを読む

" target="_blank">" hspace="5" class="pict" align="left"/>1缶(350ml、36kcal/100ml)¥108 すっかりゴブサタの酒ネタです… さすが果汁33%!みかんが濃いぃ!けど、他のたっぷり果汁系より、みかん・柑橘系ゆえのさっぱり感がいいね。甘過ぎなくってスイスイゴクゴク ...
続きを読む

1個(105g、392kcal)¥128 原材料:小麦粉、マーガリン、カスタードクリーム、糖加工品(砂糖、植物油脂、全粉乳、チーズ、でんぷん糖)、洋酒漬レーズン、卵、糖類、焙煎小麦全粒粉、脱脂粉乳、パン酵母、植物油脂、食塩、水あめ、ショートニング、‥ ローストグラハム ...
続きを読む

以前も伺った、スイスホテル南海大阪の「ザ・ラウンジ」さんで、この初春にストロベリーカクテルフェアが実施されるということで、またまた女子グループでオジャマしました! ...
続きを読む

チーズと肉を楽しめるお店がオープン! 2月17日(金)大阪梅田にオープンした「CHEESE CRAFT WORKS & GRILL(チーズクラフトワークス&グリル)茶屋町」のレセプションに伺ってきました! ...
続きを読む

寒い日はあたたかいところで日本酒をきゅっ! オジャマしたのは「ぬる燗 佐藤」 こちら、東京でブイブイ言わせている(笑)和食&日本酒の人気店! 昨年8月、関西に初出店されたとの情報を得、飲兵衛友達と伺いました。 ...
続きを読む

来る3月14日、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」がリニューアルします! 詳細ページ ということで、それに先駆け、先行体験会に参加してきましたーっ ...
続きを読む

今宵は飲茶パーティー! オジャマしたのはスイスホテル南海大阪に入る「エンプレスルーム」 ランチで人気の飲茶オーダーバイキングが、期間限定でディナータイムにも楽しめるということで、グルメなお友達と伺ってきました! ...
続きを読む

クラフトビールが飲みたい!!(本当にハマッている!!) ってことでオジャマしたのは「CRAFT BEER BASE BUD」 日曜の昼間。梅田辺りでクラフトビールを飲めるお店が無いかと探していたところ、ヒットしたのがこちら。クラフトビールの専門店! ...
続きを読む

「福政」でサクッとモーニングを済ませまたまたサクッともう一軒。 サクッとオジャマしたのは「富士一」 予定まであと15分。おとなしくその辺歩いて時間潰せばいいものを、「あと15分もあればもう一杯くらい飲めるやん!」と、飲み意地はってる私ですw そんな時に思 ...
続きを読む

話題の観光スポット「名もなき池」を後に次なる地へ。 再び雪道を走り向かうのは、世界文化遺産「白川郷」HP 日本のみならず各国から観光客が訪れる名スポットです。 「白川郷」の中でも一番有名な?合掌造り集落の界隈を散策しました。 ...
続きを読む