食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

2008年08月

「大黒」を後に向かうは福島駅からちょいと歩き新福島駅に近い立ち飲み。 おでんで有名な「花くじら本店」に向かうもお客さん並んでる〜〜 それなら行きしなに見つけたコッチに行こう!!ってことでこちら「丹波屋」 見るからに味のある店名、店構えじゃあ〜りませんか ...
続きを読む

「丹波屋」を後にタクでバビューンと向かうは野田。どんだけ近距離ww 横から見るとお店の形が細く三角形?な建物。(写真撮ってないケゴw) ガラガラッと戸を開けるとあらまぁ狭いことww カウンターのみ、6人で満員です。 値段設定は立ち飲み価格よりはお高めだけど( ...
続きを読む

和食洋食は交互くらいで登場するけど、中華って月に1-2回。 やっぱ濃いからかなー?ってかバリエ少ないからかなー?w ってことで久々中華ディナー。 鶏肉とカシューナッツの炒め物 これ超久々!!何年ぶり?!くらいのお久しぶりでございます〜〜 鶏肉は下味をつけ ...
続きを読む

1箱(162g/6個)410kcal/1箱 ¥189 あらびき肉のおいしさを引きたたせる為にジューシーに仕上げました。 おなじみコープさんにて。お手軽チルド品。 いつものごとこグリーンピース追加で♪(笑) 数少ないのに大きな皿で寂しいビジュアルww 超薄皮のシューマイ ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" > 1個(135ml)186kcal ¥88 チョコミントの特徴である「爽やかさ」を残しつつ、ショップアイスの良さである「なめらか食感」と「チョコチップの大きさ」を表現しました。 大好きチョコミント〜夏はやっぱりチョコミント♪ 薄っぺらなカップ ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" align="left" />1缶(350ml)55kcal/100ml ¥105 前々からあったと思うけどぉ初〜。 無色透明、泡しゅわわ。 マスカットの香りがさわやか〜 甘過ぎずアルコール感もほど良くジューシィチューハイ♪ ☆アサヒビールHP あなたの1Clickが ...
続きを読む

「松」に続いてもまたまた立ち飲み。伊丹どんだけ立ち飲みあんねん?(笑) 以前初めて伊丹飲みした時もオジャマしたこちら。 割と広々な店内。 チャキチャキッとした お母さんの居るお店。 地元民(と思われる)おっちゃんらで ユル〜イ時間が流れております。 ...
続きを読む

「丸美」に続きラストは駅から一番近いこちら立呑み「和田屋」。 ※お店写真は別の日のものです。 このお店は雰囲気、客層もかなりヤング。店員さん若いし〜カワイイし〜(笑) 壁黒板にはその日のおすすめメニュー。 定番メニューとバリエ豊富なお酒メニューと。 ...
続きを読む

久々伊丹飲み歩きツアー♪(お盆?ネタ) 1軒目〜はメンバーに先を越されてしまったので一人で潜入。 阪急伊丹駅すぐの飲み屋お店が立ち並ぶ通りの一角。 お魚が豊富で美味しい立ち飲み屋「かっちゃん」 店内は明るく開放的、広々。立ち飲みでクラシックが流れるという(笑) ...
続きを読む

2軒目〜は「かっちゃん」から徒歩30秒の立ち飲み屋さん(笑) 「白玉や」なんて可愛らしい名前〜 割と新しいお店なのか店内は明るくてキレイ。 コの字型の広々カウンター。お母さんお二人でされてます(この日は?) 壁中いっぱい、大きめ文字が見やすいメニューが ...
続きを読む

「白玉や」に続いてこちらも激近の立ち飲み屋「松」。 ってまた立ち飲みやん!w店内に椅子もあることを確認しての潜入。 カウンターの立ち飲みスペースと壁際のテーブル席とこちらも広々。 店名の元祖!な立ち飲みのイメージとは違い割とカジュアルな感じ。 キッチ ...
続きを読む

せせりに出会ったのはいつかしら?呑兵衛になってからかしら?w 見た目が何か嫌〜というお母さんをうまく丸め込み説得し購入(笑) せせり=鶏の首。別名ネックやね。1羽から少ししか取れないレアな部位。 軽く塩胡椒、サッと網焼き、大根おろし&ポン酢&すだちであっ ...
続きを読む

1個(200g) 夏はやっぱ冷や奴やね〜 御用達の男前豆腐もおいしいけどたまには目新しいものを。 こちらも御用達コープさんにて日にち限定で販売されてたもの。 丸く薄っぺらなお豆腐。お箸で掴める堅さ。 グレーに黒ごまの点々がたーっぷり。意外と香りはなく。 ...
続きを読む

1袋(2人前/450g) ¥498 191kcal/100g(サイトには174kcal/100gと‥) 炒飯売上No1商品。 自の炒め技術に磨きをかけ、さらにパラッと香ばしくなりました。 豚肉のコクと醤油の香ばしさが食欲をそそります。 またまたまた〜の冷凍食品。やっぱし便利なんだわさ。 レ ...
続きを読む

1袋(7本/コロン3種各1本、プリッツ2種各2本) ¥498 コロン=クリーム(198kcal)、りんご(195kcal)、いちご(196kcal) プリッツ=フランクフルト味(34kcal)、焼とうもろこし味(34kcal) お盆にしばしお供え後、お下げしてチョーダイ致します。 それぞれの画 ...
続きを読む

モニターキャンペーンに当選し各3本ずついただきました☆ ってちょっと記事アップ遅くなりましたが‥ゴメンナサイww そうそう。私ってばあんまりビール飲めなぃ飲まないのwww ならモニターなんか応募すんな!!って感じですがwwww でもでも。長年ビールへの憧れは ...
続きを読む

1袋(2食640g、めん120g×2、スープ200g×2)330kcal/1食 ¥298 韓国で食べた味を、お大阪鶴橋焼肉屋で食べた味を再現しました。小麦粉とでん粉のシンプルで清涼感あふれる麺です。コシの強さ抜群!のどごし爽快!とことんこだわりました。 冷麺は昔ながらの黄色い卵 ...
続きを読む

1袋(135g)¥298 トッピングや炒め物の具材、おつまみなど、いろいろなメニューに使用される焼豚を使いやすくスライスしました。 切り落としって言ってもしっかり形状。 香ばしいイイ香り〜プーン お店で食べるラーメンに乗ってるような脂身多いチャーシュー的でなくハ ...
続きを読む

1袋(3個)320kcal/1個 ¥228 神戸屋の超ロングセラー商品 「昔よぉ食べたねん〜好きやねん〜」とお母さんが買ってきた。 気づいたら1個半になってた画像(笑) そうそう。なーんか昔っからあるよね。でも食べたことないなぁ。。 マドレーヌ型のふわふぁスポンジを ...
続きを読む

ゴーヤー、玉ねぎ、にんじんをそれぞれスライス。片栗粉を軽くまぶし、天ぷら粉にくぐらせる。食べやすい大きさのかき揚げに。 夏はやっぱ太陽をいっぱい浴びたゴーヤーがウマイ つーことで毎夏、数回登場するゴーヤーかき揚げ。w ※画像はドデカイかき揚げ1個に見える ...
続きを読む

殻ごと水洗い、豆が浸るくらいの海水程度の塩水に入れ、圧力鍋で茹でること数十分。火からはずししばらく蒸して圧力から解放。 生の落花生発見ー!!季節もんなのかしら? 茹で上がりは土臭ぁあいww('A`;) 殻は柔らか、手でペロンとめくれ中からピンク色のナッツがお ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" > 1個(約100g)369kcal/1個 ¥137 あずきを練り込んだケーキに、ミルククリームをトッピング " hspace="5" class="pict" > もちもち系のパン久々〜〜〜〜駅中のコンビニにて。 もちもち系パン特有の油っぽさで袋も手もぺっとり。 " hspace ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" align="left" />1缶(350ml)53kcal/100ml ¥105 夏限定缶。 香り同様甘酸っぱい〜 桃の甘いやさしい感じとは違って、酸っぱさがさわやかキリリ。 甘酸っぱい淡い恋のようなお味でした?(笑) ☆アサヒビールHP あなたの1Clickがプァワ ...
続きを読む

barOsakaさんのお誘いで「BarBLOSSOM」さんに続いて2件目バー探索へ。 北新地と堂島の中間あたりに佇むバー。 ドアを開けると短い階段があり、 中2階のような造り。 広々、ゆったり空間はシンプルな内装が大人な雰囲気のバー。 大理石のカウンターテーブルが店名の ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" > 1個(110g)98kcal ¥135 果物の王様「ドリアン」の魅力を体験できるヘルシーなアジアンスイーツ。 原材料:砂糖、乳加工品[植物性油脂、乳製品、卵黄油、でんぷん]、ドリアンピューレ、バナナピューレ、ココナッツミルクパウダー、ゼラチ ...
続きを読む