食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

2007年03月

3

1袋(10個入り)314kcal/1袋 3色だんごがチロルチョコになりました みるくもち、抹茶もち、いちごもちの3種類。 きなこもちの次は3色だんごってか?春らしいね〜♪ それぞれチョコの中にもちグミがin。 ●みるくもち 甘〜っ。もちは何故に黄色い?これは普通。ホ ...
続きを読む

3

1箱(2袋入り)212kcal/1袋当り ポッキー部分が黒い同じよな黒トッポって前もなかったっけ?何かバージョンアップしたのか?ん〜普通w相変わらずの歯ごたえはイイが、カカオ、チョコが特別濃いわけでもなく。何か中途半端に甘さ控えられてるの?薄味〜って感じ。普通のトッ ...
続きを読む

2

1箱(2袋入り)206kcal/1袋 塩キャラメルも流行ってるね〜んで。肝心のお味は? キャラメル味!だけど、塩はどこ? 普通にキャラメル。ただのキャラメル。塩は?塩どこ?!ただ甘いだけ〜もっと塩っぱさと甘さの塩梅を楽しみたかったぞー!!!普通に美味い。止まり。 く ...
続きを読む

4

久々立ち呑みハシゴ@天満♪ まずはやっぱり!の「銀座屋」。 チューハイ¥230ゆずはちみつウマー。 アテはいかの黒作り¥180、アン肝ポン酢¥180、ミートコロッケ¥150。いかとアン肝は少量サイズで安値が◎。コロッケは肉屋のコロッケみたい!2個と千切りキャベツでこの ...
続きを読む

3

「銀座屋」後に新規開拓を目指すも何故か休みのお店が多かった。行きたかった「肴や」も閉まってたガーンw んで以前あまり感じがよくなかった「やまなか」再訪。 前より客多し。店員も前の女性でなく男性(店長と思われ)ちょっとホッ=3 秋鹿超辛口¥350と麒麟淡麗生¥400 ...
続きを読む

4

ラストは初の韓国焼肉・鍋専門店「まるしん」。私のグルメバイブル「Meets」で何度か見て行きたかったの〜。 入り口分かりづらいビニールシートめくって中へ。カウンターちっくな小テーブルと通りに面したテーブル。2,3階もあるみたい。 お酒はカクテルやチューハイ普通 ...
続きを読む

1箱(2枚×7袋)49kcal/1枚 チョコチップ28%「カットチョコを散りばめた豊かな味わい」 レザーノといっしょに購入。 小包装開けるとパイっぽい装いのクッキー。 パッケージの見た目から、好きな食感、しっとりしながらもキュ〜ッと食込むような割とどっしり目なのを勝 ...
続きを読む

1箱(2枚×7袋)47kcal/1枚 ラムレーズンの芳醇な風味と味わい ショコラセーヌといっしょに購入。 ちょっと東ハトのオールレーズンぽい?と思って食べてみるとサクサク。 しっとりホロッを想像してたのだけど‥サブレやから当たり前かw でもバターの風味が効いたサク ...
続きを読む

5

この年にして初結婚式参加ー☆教会ってのも素敵!よかった! お料理も美味かった!ってことでちょっとレポ♪ 席に着くと用意されたメイン皿の上のメッセージカード。 中を見ると一人ひとりの誕生日+血液型で「お酒うらない」なるものが! 私は「こしゅ(古酒)」っ ...
続きを読む

5

1箱(3枚×8袋)25kcal/1枚 小麦粉の香ばしさとミルクのお味わいを大切に焼き上げた、やさしいおいしさのマリー。 これ大好きなんよね〜♪「しっとり」って言葉が全く思い浮かばないサクサク食感がたまらん〜これぞビスケットって感じ!!シンプルイズベスト☆ 優しいミルク ...
続きを読む

3

1袋(6個入り)94kcal/1個 ガナッシュクリーム&チョコチップ。マーブル模様のほろ苦いココアクッキーをソフトに焼きあげ、チョコチップを散りばめたガナッシュクリームをサンドしました。ティータイムのひととおきにソフトな口当たりで、チョコレート風味豊かなおいしさ ...
続きを読む

5

焼肉とワインの店ー! 焼き肉×ワインなんて今じゃ普通の組み合わせだけど、ずっっと憧れてたのよぉぉぉやっと! 繁華街から外れたこんなトコにこんな素敵なお店が?!な立地&外観。かなりの穴場☆天井が高く広々な店内、店員さんも紳士な男性ばかり、木の作りがあった ...
続きを読む

5

1袋(3枚/標準190g)1袋423kcal¥210 原材料:ライ麦粉、ライ麦全粒粉、ライ麦粒、粗塩、海洋酵母、自然種(乳酸菌) 製造者:ベッケライサトー いつもの成城石井にて。 標準190g入りって書いてあるのに170gしかないー!w 気を取り直し封を開けるとプ〜ンと香る独特の香 ...
続きを読む

4

1袋(4枚/140g)¥242 原材料:小麦粉、くるみ、全粒粉、塩、イースト、モルト プンパとともにこちら10%引きで購入ラッキー♪ 4袋あったけど大きさがスゲー違う!ちっさいのばっか詰め合わされたのもあったー!もちろん一番デカイの選んだった!w 普通のくるみパンなワケです ...
続きを読む

4

この数日作ったもの。成功とちょっと失敗w ●アボカド豚肉巻きフライ 固めのアボカドを豚肉で巻き巻き、フライの要領で小麦粉、卵、パン粉つけて揚げるだけ。 バルサミコソースで頂きー。 何て簡単!でも美味い!アボカドの濃厚さと豚肉の甘み、ソースの酸味が相俟っ ...
続きを読む

4

1箱(4枚入り)¥1050 「太陽の光をいっぱいあびたスペイン産オレンジをシロップでていねいに煮込みジューシーな仕上がりにしました。そのオレンジを薄くスライスしベネズエラ産の最高級チョコレートでコーティングしました。」 ホワイトデーのおとんからのプレゼントの ...
続きを読む

4

1袋(70g)¥105 100円ショップキャンドゥにて。 最近の¥100均はほーんま何でもあるね〜 ドライフルーツまであるなんて!! やっぱ少量で安く買えるのが嬉しい◎ 大きさはマチマチ、一口サイズもあれば2〜3口必要な大きいのまで。 お酒のアテにえ〜んですわ(笑) ...
続きを読む

2

1袋¥100前後(スーパー価格) 『元祖ユーちゃん珍味シリーズ』 スーパーで見かけて何となく‥ 酒のアテにいいかと思い購入。 あら、ちっさいw安い焼き鳥の一粒?外したような小ささw見た目も間違っても美味しそう!とは言えないw勝手に鶏皮煎餅的なパリッとしてるの ...
続きを読む

3

「美味日本三大珍味能登名産干くちこ」 くちことは‥ナマコの卵巣を干したもの! 「糸ほどしかない、ナマコの卵巣を何本も重ね、陰干しにして作られるのが干くちこ。真冬の能登・七尾湾でごくわずかしか生産されず、まろやかで深みのある香ばしい独特の風味は、まさに筆舌 ...
続きを読む

4

梅田地下街巡りしました〜。 まずはお馴染み「赤垣屋@ホワイティ梅田」いつもながら満員。が数分待ってすぐ入れるのが回転率の良さを象徴してます。チューハイ、ビール、焼酎、刺身などボチボチ頼む。前から食べたかったけどいつも品切れだったおでんコロ¥250を注文。独特の ...
続きを読む

4

1缶(150g/固形115g)119kcal/1缶 ¥140→¥105(スーパー価格) 大きめサイズ。缶詰めの写真?イラスト?スゲー古い感じ(笑) 缶詰めは昼ご飯に頂くのが私流だが今回のコレは夜に。 もう一品欲しいな〜と思った時に役立った◎ 蓋を開けるとぎっしり満タン!パコッと皿に ...
続きを読む

3

1缶(100g/固形70g)220kcal¥105 「EPA300mgをさらに配合。緑茶で洗い、さっぱり仕上げ」 缶詰め+紙パッケージ、裏面には缶詰めを使った簡単レシピや青魚の良さが書いてあったり‥その辺りがニッスイ的? 開けるとほんのりとろみのある汁、頭無しのいわしが2尾おりました ...
続きを読む

5

久々ケーキ♪ここのケーキはとにかくカラフルででかくて美味い! その分お値段も高い〜wカフェコムサ@ヨドバシ梅田店。 店内は黒っぽくかなりのキャパ。パティシェブースをぐるりと囲むショーケースにはフルーツを使ったケーキがいっぱい!見てるだけで幸せ〜。 どれ ...
続きを読む

3

1箱(50g)254kcal カールのわさび味だってさー! カールはチーズ味がスキ♪スゲーチーズ臭いのがイイ(笑)が、おかんはキライw珍しくカールなんて買ってきたと思ったらわさびってことで。 スティックタイプは食べやすくていいね〜蓋をあけた瞬間にわさびの香りが!表面 ...
続きを読む

5

1袋(120g)629kcal 「ハッピーターンのおいしさの秘密‥ パウダーポケットとは生地に凹凸をつけることによって、粉落ちを予防し、しっかりした味付けを維持できるようにしました。いっそうおいしいハッピーターンをお楽しみください!」 言わずとしれた大人気超ロングセ ...
続きを読む